継続貢献営業塾/SHEとは?
「継続貢献営業塾(SHE)」は、保険営業パーソンが“個人から法人マーケットへ”と飛躍するための実践型の学びと支援の場です。
単なる知識提供ではなく、「財務」「事業承継」など、中小企業経営者に必要とされるスキルを体系的に学び、現場で成果に変えることを目的としています。
月額制の会員制塾として運営され、オンライン講座とリアルな現場支援を組み合わせることで、持続的に価値提供できる“法人営業プロフェッショナル”を育成しています。

SHEの特徴(他の講座との違い)
SHEは、従来の「契約数重視」の営業スタイルではなく、“経営者にとっての絆走支援者”としての新しい営業像を実現するための支援を行います。
法人マーケットに挑む意欲ある保険営業経験者で、自ら学び、実践できる方 | |
財務・事業承継・相続・保険営業に必要な法律。さらに保険営業スキームの知識を習得 | |
中小企業支援の実績豊富な専門家が(財務・管理会計、事業承継、相続、法律) | |
動画学習・グループワーク・個別相談の三位一体 | |
法人契約の拡大/長期顧客との信頼関係の構築による物心両面の長く続く成功 |
こんな方におすすめです!
以下のような課題を感じている方に、SHEは特におすすめです。
- 保険営業歴5年以上で、次のステージに進みたい
- 法人マーケットに挑戦したいが、具体的な進め方がわからない
- 財務や事業承継の知識を提案に活かしたい
- 経営者に対して、保険を超えた価値を提供したい
- 成果を出している仲間と切磋琢磨しながら成長したい
カリキュラム・支援内容
- 基礎を学ぶ(SHE基礎講座/オンデマンド学習)
・財務支援と原理原則普遍の道理
・決算書の基本①
・決算書の基本②
・融資の基本
・銀行格付
・融資の種類と資金繰りの基本
・財務分析とツール
・財務改善の基本と加入保険の改善
・なぜ利益が必要なのか?
・マーケティング
・コンサル型営業
・法律から見た財務の落とし穴・決算書分析法(2か月に一度、オンラインで開催)
→基本を学んだあとは、実践にて経験を積む
(経営者にアプローチ→決算書入手→分析→問題点の把握、改善策の提示→経営者に寄り添って改善) - 仲間と一緒に継続的に学ぶ(リアル学習/後日の映像配信あり)
・SHE本講座(東京、名古屋、大阪、広島、福岡)は月一回現地開催
・上記のSHE本講座は、年二回または三回は東京で集合研修(7月、12月、3月)を開催
・仲間と一緒に学ぶことで、成功事例の共有を行う
・わからないことは、グループ学習会に参加したり、講師に相談できる
- 基本を習得した後は、オプション講座で知識を倍増
・SHEには「決算分析実践研究会」「相続・事業承継講座」「財務×法人税講座」「管理会計BCP講座」その他のオプション講座(有料)があり、自分に必要な知識を士業レベル以上に高めることができます。
- 法人マーケットで大活躍
経営者から大切にされる保険営業パーソンになって、物心両面の成功を手に入れる!
会員の声

法人に対するアプローチの仕方が大きく変わりました。
節税、退職金、借入対策でしかアプローチが出来ていなかったのが、財務分析をスタートとしたアプローチに変わりました。
決算書の読み方など、今までに無かった知識を得たことが大きいと思います。
また、仕事に対する理念、理想を改めて持てた事も大きいと感じています。

個人保険では自信もってお客様と向き合う事ができ成果をあげる事ができました。
SHEに参加した頃は保険営業にすっかり自信を失って成績もあげる事ができませんでしたが、受講を重ねる事で自分軸をしっかり整える事ができおかげさまでやっと生気を取り戻す事ができました。
個人保険では自信もってお客様と向き合う事ができ成果をあげる事ができました。

「中小企業を根本から強くして正しく事業継承する」
SHEとの出会いで、「中小企業を根本から強くして正しく事業継承する」ことが自分にもできると確信したことが変革の動機になりました。
財務といえば会計士、税理士、銀行と思っていたのに逆に害を及ぼしていたことを知ったこと、
また、経営コンサルといえば中小企業診断士など資格を持った人の仕事と思い込んでいたことなどを
SHEの講義で間違いだと知らしめられたことで、自分がやることだと思ったことで自己変革出来た理由だと言えます。
よくある質問(Q&A)
- Q法人保険の経験がない(乏しい)のですが、大丈夫でしょうか?
- A
そういう方にこそ受講していただきたい講座です。
生命保険営業に携わる方を対象とした当社独自のアンケートによると9割の方が法人保険営業をしたいという希望を持ちながらもやり方が分からず踏み出せていないことが分かりました。本講座では法人保険営業のイロハをお教えします。
- Q知り合いの経営者がいない(少ない)のですが大丈夫でしょうか?
- A
大丈夫です、マーケティングについてもお教えします。
見込み客の発掘方法からどのようにしてアプローチしていけばよいか詳しくお伝えします。
- Q映像で学習することはできますか?
- A
【SHE基礎講座】の場合
SEH基礎講座はオンデマンド学習ですので、いつでも好きな時間に学習、復習することができます。
【SHE本講座、その他オプション講座】の場合
毎月のSHE本講座は東京の会場をビデオ撮影しています。数日で編集、サイトにアップして、会員様にメールにてご案内いたします。
その他のオプション講座も同様に、後日、ビデオ映像を編集してサイトにアップして受講者にお知らせします。
- Q知人を紹介すると特典がありますか?
- A
ご紹介をいただいた方が受講を申し込まれた場合、その方が入会されて12カ月間(5万円の会費を払われている間)まで、紹介者に月1万円の紹介割引を適用させていただきます。
この割引は重複しますのでお二人紹介いただいた場合は月2万円となります。
例えば、あなたの会費が「5万円+消費税10%=55,000円」の場合
55,000円-(紹介者人数×10,000円)=割引後の会費となります。
5名ご紹介いただくと消費税分の5,000円となります。
ただし、紹介された方が12カ月を経過すると紹介割引はなくなります。
- Q1社専属の営業マンでも大丈夫でしょうか?
- A
まったく問題ありません。
保険はメインではなく問題解決のための一つのパーツという考え方です。
保険料勝負や返戻率勝負といったことではないのでご安心ください。
- Q出席・参加できない時、休む時はどうすれば?
- A
事前にわかっている場合は、メールまたは電話で事務局までご連絡ください。
- Q退会する場合は?
- A
事務局までご連絡ください。連絡日の月末が退会日となります。(受講料は退会月まで発生します)
オンライン説明会に参加
先ずは毎月(月2回)開催しているオンライン説明会に参加して、その内容を確認してください。