資金繰りに悩む経営者の方へ
── 「お金が残る会社」に変える財務改善コンサルティング ──

毎月、毎年お金が残る経営に変革するための支援を行います。めざすのは「現金損益®安定黒字経営」です。
お金が残る経営に変えることができれば、資金繰りで困ることも、黒字倒産することも無いのです。

「利益は出ているのに、なぜお金が残らないのか?」 その“答え”を見える化し、改善します。

こんなお悩み、ありませんか?

  • 黒字なのに資金繰りが厳しい
  • 借入返済でキャッシュがすぐ無くなる
  • 節税のつもりが、手元資金が減っていく
  • 銀行の評価が悪化し、融資が通らない
  • 決算書を読んでも、何が悪いのか分からない

一つでも当てはまれば、財務改善が必要かもしれません。

“数字の奥”まで読み解きます

私たちが提供するのは、決算書の見た目を整えるのではなく、 会社に現金がしっかり残る「現金損益®」の経営体質づくりです。

財務改善のステップ

  1. 現状分析(財務・資金繰り・格付け・他)
  2. 問題点の抽出と改善課題の整理
  3. キャッシュを残す経営計画の策定
  4. 月次サポートによるモニタリングと実行支援

改善事例

A社 総資産2億、売上高2億 ≪製造業≫
  • 【12期】営業赤字30百万・債務超過33百万の状態で経営改善着手
  • 【15期】営業利益30百万・債務超過解消、後継者へ自社株100%移動
B社 総資産40億、簿価純資産3億、売上高60億 ≪地域商社≫
  • 【20期】現預金4億、有利子負債15億、棄損資産6億で実態債務超過
  • 【21期】15億円の適正調達再編の結果、年間の現金損益を2億円改善
C社 総資産10億、簿価純資産1億、売上高16億 ≪海運業≫
  • 【24期】実態債務超過3億円で銀行格付け
  • 【26期】6億の調達再編、1.5億の現金損益改善し3年で債務超過解消
D社 総資産25億、簿価純資産1億、売上高20億 ≪建設業≫
  • 【18期】現預金5,000万、負債合計10億、純資産1億、棄損資産2億。
  • 【19期】7億円の調達再編、年間1億円の現金損益を改善
E社 純資産6億、売上25億、株主20人、相続人3人 ≪製造業≫
  • 【20期】12億円の調達再編で2億円の現金損益の改善&組織再編
  • 【21期】株主20人に拡散していた株を集約し後継者への100%移動
F社 総資産25億、売上20億、経常1億、株主5人 ≪建設業≫
  • 10億円の調達再編を行い1億5千万の現金損益の改善。 組織再編&ガバナンスの実現。後継者への自社株100%移動

コンサルティング費用について

コンサルティング費用は、月額顧問料として毎月お支払いいただきます。
金額は、決算書を見せていただいた後に双方の話し合いで決定させていただきます。

「数字が見える」と、経営が変わる

会社にお金が残るかどうかは、戦略と構造で決まります。 その第一歩は「現状を知ること」です。

先ずは、安価な「財務健康診断レポートサービス」を受けて御社の「現状を知る」ことから始めませんか?

財務健康診断レポートサービス

問い合わせる